2021/03/06 20:42
こんにちは☺︎
Cururiの内谷です。
Blog 3投稿目にして
初めて担当させて頂きます。
Cururi Openから
1週間が経とうとしています。
早いですね1週間。びっくりです。
Susodome、
おかげさまでご好評頂いております。
さて、
私からは生地についてお話しようかと。
Susodomeの記念すべきデビュー作、
メキシカンでポップなイメージを思わせる
インド綿生地を採用しております。

裾バンドの存在を知った時、
「凄い!めちゃくちゃ画期的!欲しい!」
と、とても感動しました。
でもせっかくお洒落して出掛けるんだから
洋服に合う可愛い裾バンドが欲しいな、、
「付けたいもの作りたい!」と思い立ち、
服飾専門学校を卒業して以来、3年ぶりに生地屋さんに出向きました。
私達2人はヴィンテージ好きということもあり、
普段の買い物でも、賑やかな柄のインテリア雑貨がどうにも目に留まるようで。
キリムやギャッベなど、ざっくり手編みされたラグとかが大好きなんです。
北欧インテリアなんかもドツボですね。
そんなこんなで、この"メキシカンドビー"の生地に一目惚れしてしまったわけです。
主にジーンズ、チノパン、ミリタリーパンツしか履かない私達。
メキシカンドビーはワードローブに相性抜群でした。

ほぼ毎日使ってますが、全く飽きない。
-我が子のよう-とはこの事です。
お使い頂く方にもきっと、愛着の湧くとびっきりのアイテムになるはず。
是非一緒に街へ連れ出してあげて下さい☺︎
↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 商品ページはコチラです ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
商品ページはコチラです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓ Instagramはコチラです。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓